怒濤の「西宮日本酒祭り」2日目は、
北山酒造㈱ 「島美人」生酒 からスタートですっ!
*北山酒造㈱
*清酒 米・米麹・醸造アルコール
*アルコール分 15~16度
*300ml \350
この「島美人」は飲んでびっくり!ヽ(゚Д゚○)ノ
日本酒ではなく、柑橘系の爽やかな香りがして、 まるでカクテルのようなんです!!
たぶん言わなければ日本酒って分からないくらいです。
まさにオンナノコ向けなおもしろ日本酒です♪
本日のアテはこちら↓
【ままかり酢漬け&かにみそ】
「ままかり」って、日本酒の為にあるような1品ですよね~。
お酒に合うこと、この上なしです!!(*>ω<)o
実家から送られてきたかに味噌も缶詰だけど美味しかったです♪
【松茸風茶碗蒸し】
松茸風のお吸い物で作った茶碗蒸し。
具は一切入れず、松茸の風味を最大限に生かしました。←単なる手抜き
(詳しいレシピはこちらから→ 永谷園 松茸風茶碗蒸し へGO!)
【白菜の芯のグラタン】
またまた 「何度でも作りたくなるほめられレシピ」 という料理本のレシピです
余りがちな白菜の芯が奪い合いになるというこのレシピ。
夫:「子供が喜びそうな味やなぁ。。。赤いのはケチャップ??」
妻:「いや、豆板醤だよ・・・( ̄  ̄;) 」
目分量で作った為、ちょっと豆板醤が多かったかな?という感じでした。
醤油を少し加えて味を締めても良いかもしれません。
【さんま塩焼き&寳娘蔵出し原酒】
*大澤本家酒造㈱
*米・米麹・醸造アルコール・糖類
*720ml \1,000
*しぼりたてそのままで一切加水していませんから、独特の口当たり、酔い心地の良さは最高です
ここで 「寳娘 蔵出し原酒」 の登場ですヽ(*´∀`)ノ
フルーティーでさらりと飲みやすい日本酒もいいけど、
やっぱり、甘くて旨みのぎゅっと詰まったマロマロ原酒はおいしー
そして秋といえばさんま!
さんまの塩焼きで日本酒飲みたかったんですよねー。
夫:「その内臓のところも食べるん??」 ←ワタが苦手なダンナ様。
妻:「あったり前やん!!
このほろ苦いワタをつつきながら日本酒呑むのが 最高 なのよ!」 ← 力説。
夫:「へぇ~。。。」
・・・・この美味しさが分からないなんて、
まだまだお子ちゃまだわね。( ̄ー ̄) フッ
【小松菜と春雨の中華炒め】
日本酒のアテを作ると味噌・醤油系の塩辛い料理ばかりになってしまいがちですが、
最近、マヨネーズ味や中華料理を混ぜて味に変化をつけるのがマイブームです。
これはダンナさまが大好きな料理です。
【焼きおにぎり&自家製浅漬け・切干大根サラダ】
しめが食べたいというダンナ様の為に急遽作った、
チンご飯+おかか+だし醤油のシンプルなおにぎり。
アルミホイルにごま油を塗ってトースターで焼きました。
切干大根のサラダは、戻した切干大根に刻んだ梅・シソ・みょうがの夏の3点セットと、
サラダ油・酢・だし醤油・梅こぶちゃで作ったドレッシング+ゴマで和えました。
不思議なことに、切干大根が急に高級なおつけもの風になります!
あー日本酒、美味しーい*:.。☆..。.(´∀`人)
ポン酒が入り、絶好調の我ら酔いどれ夫婦!
なんとこのウチ飲み、さらに二次会へと続きまーす♪
6歳の息子を育てる酔いどれワーキング主婦です。
カンパリ、バーボン以外のお酒全般をこよなく愛してます︎!
コメント
のっちさん、こんばんは。
いや~毎度毎度素敵な晩酌で、うっとりです。
松茸の味のお吸い物の茶わん蒸しいいですね~。
茶わん蒸し苦手だけど、チャレンジしたいです。
「ほめられレシピ」大活躍ですね♪
前の記事の青梗菜もすっごくきれいで美味しそうです。
白菜の芯は大好きなんでこちらもチャレンジしたいな。
いや~どれもこれも美味しそうですね~。
二次会の様子も楽しみにしてますね!
うちも最近はうち呑みでも日本酒率上がってます!
とくにお燗して呑むのがブームになってます。
寒くなってきたから燗もいいですねぇ。。。
今年新しい徳利を買ったので、熱燗も楽しみたいです!
松茸風茶碗蒸しは具を入れなかったら超簡単ですよ♪
ウチは蒸し器も使わないですしね゚。(*^▽^*)ゞ
(器の半分くらいの高さまで水を張った鍋に、ラップをした器をそのまま入れて
ごくごく弱火で火を通し、三つ葉を乗っければそれなりになりますよん。)
ブログする前はどーんと耐熱ボールで作ったりもしてました。
(どんだけズボラやねん!!)