越後桜酒造 酒蔵見学

今すぐシェア

ひっこしました

新潟酒ツアー
最後にやってきたのは
新潟県は阿賀野市にある「越後桜酒造」さんです。o(*^▽^*)o
越後桜
こちらの酒蔵は、昨年
「大吟醸酒1,800KL製造可能」な蔵に全面改装されたそうで、
酒造りは全て機械化されているとのこと。
父:「ここは機械で大量に作ってる所だっけ、あんまり酒蔵らしくないんだけどね。」
と父上様はおっしゃいますが、
製造している所を一般の人に見せれるというのは
自信がなければ出来ない事ですし、すごい事ですよね。
越後桜
玄関を入り、まずビデオの鑑賞からスタートです。
と、ここで、
私、ある事に気がつきました!

「あっ!このお酒、ついこないだ飲んだお酒だ!!【゚Д゚】」

越後桜
                                     ↑コレ。
まさかこんな所でまた出会うなんて。
運命感じちゃいますなぁ~♪
ビデオ見終わったら、帽子かぶって、エアシャワーをして
いよいよ酒蔵見学スタートですっ!(*>ω<)o 越後桜
暖かくなって来ているGW頃はもう酒造りは終盤なんですって。
お掃除をされているところでした。
越後桜
案内板があって分かりやすいです。
越後桜
これが麹室。昔と同じように杉の木を使っているそう。
見学の中で一番びっくりしたのはココでした。
越後桜
マンホールのような蓋がいっぱい。これを開けると・・・
越後桜
なんと、モロミが醗酵しているじゃあ、あーりませんか!!Σヽ(゚Д゚○)ノ
こんなのまで見れちゃうんだ~。感激~。
香りも嗅がせてもらうと、日本酒のいい香りがしていました。
ちなみに今の季節醗酵しているお酒は「普通酒」になるそうで、
寒い時にじゃんじゃん大吟醸を作っているんだそうです。
越後桜
これもすごいでしょ?しぼりたてのお酒が出てきているところです!
越後桜
最後に酒蔵でしか手に入らない生しぼり純米&大吟醸を試飲させてもらいました
私は純米が好みだと言い、弟くんが大吟醸がいいと言うと
「めずらしいですね。大体、女の方は大吟醸がいいとおっしゃられるんですよ。」
と言われました。il||li_| ̄|○il||li  ナカミ、オッサンナンデスワ・・・
なんていうか、純米の方が辛くてしっかりした味わいだったんですよね。
他にも日本酒ゼリー・梅酒ゼリー(これはかなり美味しかった)・クッキー
などを試食させていただき、見学は終了。
結構面白かったです♪
それにしても、前ここのお酒(大吟醸)を買った時
えらい安いなぁ。と思ったけど、
なるほど、たくさんの量を作っている酒蔵だから、
お値段も安く出来るわけなんですね。
新潟酒ツアーもこれにて終了。
今回も楽しかった♪
こんなにいろいろまわったのに、1滴も飲まず、
ドライバーになってくれたお父さん、どうもありがとうね
次回からはまたいつもの「酔いどれ生活」に戻ります♪
ちなみに「大吟醸 越後桜」を飲んだ時の記事はコチラです。→ 「大吟醸 越後桜」
ランキング参加してます。
応援ポチッとお願いします(*^▽^*)  →  にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ