春分の日の晩御飯です。
晴れ渡った空。
暖かそうな日差し。(実際はそんなに暖かくなかったけどー)
を浴びたら、なんだか春っぽいお酒を飲みたくなりました。
で、選んだお酒がコレ↓
【しぼりたて純米生酒 浦霞】
* 宮城県塩釜市 ㈱佐浦
* 原料米: まなむすめ
* 日本酒度 ±0~+2 酸度 1.6 アルコール 17度以上18度未満
* ¥1,365 / 阪急百貨店 催事
* 青いメロンを思わせる、みずみずしく爽やかな香りが切れ込んでくる。
口中にはリズミカルな酸味が踊り、生原酒といっても決して重さがなく、
さらりとした質感を重視した酒である。
春にぴったりなフレッシュで甘やかなお酒。
でも後口綺麗で、スーッと甘みが消えていきます。
安心して美味しく飲めるお酒でした。^^
おつまみです。
【生甘えびの塩麹漬け】
北海道産の生甘えびに塩麹をまぶして半日くらいおいておきました。
塩麹に漬けた甘えびは身が締まり、サーモンに続くヒット!
この海老もまた、柚子こしょうと醤油を少しだけ付けて食べるのが美味しかったです♪
【三つ葉としいたけの和え物】
湯がいた三つ葉にトースターで素焼きしたしいたけとすりごまを和え、ポン酢を
かけて食べました。しいたけはツナ、ちくわ、ささみ、うど、かつおぶしなどに変更可能。
【笹かまぼこ】
宮城のお酒飲みながら笹かま食べれるなんて幸せ~(人´∀`)
【カリフラワーのチーズフォンデュ風】
以前やったアスパラのチーズフォンデュ風を普通のとろけるチーズで
やってみたのですが、カリフラワーから水が出るわ出るわで、
水とチーズが分離してしまいました
カリフラワーは別盛で、チーズにくぐらせて食べるスタイルにしたら良かったです。
【海老の頭のから揚げ】
味噌が詰まった甘エビの頭。
捨てるにはもったいないので片栗粉をまぶして揚げました。
カラリと揚がっていて美味しかった!!
【塩麹鯛めし】(ストウブ18cm)
塩麹で漬けた鯛で鯛めしを作りました。
【材料】
米 2合
鯛切り身 2切れ
だし昆布
酒、カマダだし醤油 各大さじ2
みりん 大さじ1
塩麹 小さじ1
↑
この調味料込みで水分を380ccにする
【作り方】
1、米は研いでざるにあけておきます。
鯛は塩麹に漬けておきます。
2、ストウブに米、水と調味料、切昆布を入れて、15分浸水。
塩麹を手でぬぐって、鯛の表面に焦げ目がつくまでグリルで焼き、(中は生でもOK)
鯛をストウブに移します。
3、沸騰するまで中火。沸騰したら弱火で13分。
最後30秒ほど強火。パチパチと音がしたら、火を止めて15分蒸らし、
鯛を取り出して骨を外し、身をほぐしてご飯にまぜて出来上がり♪
塩麹の力なのかストウブの力なのか、はたまた鯛のポテンシャルが良かったのか
鯛の身が驚くほどふんわりしていて、ごはんに混ぜ込むのがもったいないくらいでした。
この鯛めしが一番お酒と合っていましたよ♪
【絹さやのかき玉汁】
絹さやのおつゆってほんと美味しいですよねー。^^
とにかく今回は鯛めしの鯛がめっちゃ美味しかったので、
塩麹に漬けた鯛でまた違うお料理を作りたいです。
ランキング参加してます。
応援ポチッとお願いします。(*^▽^*)
***** 本日のお酒です。 *****
浦霞 純米しぼりたて生酒720ml |
6歳の息子を育てる酔いどれワーキング主婦です。
カンパリ、バーボン以外のお酒全般をこよなく愛してます︎!
コメント
のっちさん
こんばんわ。
春分の日ということを忘れてました。
いいですね ストウブで炊く 塩麹鯛めし
うちは、揚げ物ができないくらい狭いキッチンで・・・でも
最近、少量の油でストウブなら揚げ物ができることにきづきました。
資金がたまったら、のっちさんのおすすめの18センチのストウブ 購入します。
ろひかな
きゃ~塩麹鯛めし美味しそう~!!
うちの塩麹ちゃんもやっと使えるようになってきたので、
いろいろ使ってみているところです♪
鯛はまだ漬けたことなかった~ 今度やってみよう。
↓木桶仕込みのお酒、美味しそうですね。
お酒って、温度や、熟成の進み具合で
味が変わったり、それこそ飲む方の体調とかでも変わりますよね~
そういうのが、なんか楽しいところでもあります。
やっと春らしくなってきましたよね♪
私も揚げ物はめったにしません。
今回も小さいフライパンで揚げたんですよ!
ストウブは無理に買わなくても
全然他のお鍋でも事足りるし、
台所スペースと相談して買って下さいね~!
鯛は本当にふんわり~だったんです!!
それが塩麹の力なのかは謎なんだけど。
pelotaさんも是非お試し下さい。^^
木桶仕込みのお酒を買った時は
いろんなお酒を試飲してたので味の感じ方が違ったんだと思います。
それにしても、日本酒は温度でも全然味変わるし
面白いですよねー♪