今年はお盆休みが長くって、
私は明日から夏休みです♪ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
(ダンナはんは土曜から)
特にコレといった予定はないんだけれど
お休みって嬉しいですよね。 ( ´艸`)
明日は一人旅しちゃおっかなー♪
お休みに入るその前に。
こちらは日曜日の晩ごはんです。
【キリン アイスプラスビール】
ダンナさまが買ってきたキリンから出てる氷を入れて飲むビール。
黄金色のビールを想像してたら茶色だったので、ちょっとびっくりしました。
(良く見たら缶にちゃんと「エールビール」って書いてあった)
なるほど、中身を濃い味のビールにすることで
薄まっても残念にならないようにしたんだね。
味は甘味とコクがあって、炭酸はちょっと弱め。
エールビールを少し薄めて飲みやすくした感じです。(そのまんま)
本物のビールなので、嫌な味がしないのがいい!
いつも本物を飲みたいものだわ・・・。
おつまみです。
【スペインサラミと自家製スモークチーズ】
久々にいぶしぎんでチーズをスモークしました♪
サラミはスペインのフエカセーロです。
【なすのマリネ クリチー乗せ】
酸っぱすぎたなすのマリネ。
この日はクリームチーズに助けていただく事に・・・
【スモークサーモンのサラダ】
半額になってたスモークサーモンで作ったんだけど、
玉ねぎもサーモンも何だかいつもより美味しくなかったなぁ。
ここでお酒を切り替え!
ブッカーズのハイボールの登場です。
【ズッキーニのドライカレーチーズ焼き】
ズッキーニを輪切りにして塩・こしょうで炒めてグラタン皿に移し、
そこに前に作って冷凍してたドライカレーを乗せ、
とろけるチーズをかけて焼きました。
これがすごく美味しかった!ヽ(゚`∀´゚)ノ
下の野菜をズッキーニにしたのも正解でした。
ドライカレーと良く合ってましたよ~♪
【ひいかのジェノバソース炒め】
「ひいか」という小さいいかをさっとボイルして
ジェノバソースで炒めました。
ひいかは下処理する派としない派に分かれるらしく
今回しない派でいってみたんですが、やはり軟骨や目が口に残って
少し食べにくかったです。(スミも処理しなかったので真っ黒になっちゃったし・・・)
でも、下処理面倒だからこのまましない派でいきたいかも・・・。
と、こんな感じの晩御飯。
この日の献立は自分的に満足感が低かったです。(-公- ;)
次回また頑張ろう。

6歳の息子を育てる酔いどれワーキング主婦です。
カンパリ、バーボン以外のお酒全般をこよなく愛してます︎!
コメント
ええ~!こんなビールあるんですね!
最近ビールあんまり飲んでなかったけど、
これ飲んでみたい~
こんなに素敵な晩ご飯で満足されないなんて…^^;
どれも美味しそうだけど、ズッキーニの
ドライカレーにひかれます。。。
今度作ってみよー。
素敵な夏休みを♪
(私も土曜日からです~)
このビールはじめて見ましたぁ~。飲んでみたい!
この食卓で満足度が低いだなんて・・・
のっちさんちは毎日素敵な食卓でいいなぁ(^^)
残念なことにチーズが食べれないのでマネはできませんが
自家製スモークチーズいいですね~!
のっちさんのブログを見てずっと気になっていた「いぶしぎん」
買ってしまいそう(^_^;)
ズッキーニのドライカレーチーズ焼きもとっても美味しそう♪
(こういうチーズは食べれる)
ただいまいただいたズッキーニが5本くらいあるので
やってみようと思います(*^^)v
ワインにも氷入れたり、氷入れるのブームですよねー。
氷入るとやっぱり軽い感じになるので
サクっと飲みたいときにはいいのかなと思います。
ズッキーニのドライカレーはとっても美味しかったのでおススメです。^^
ドライカレーピリ辛にしたらビールがススム君になること間違いなし!!
この日は残り物を出したり、簡単なものが多くって
あまり料理作った感がなかった上、
美味しい!!ってのも少なかったので
ちょっと不完全燃焼でした(汗)
料理作るの面倒臭い!!っていいながら
やっぱり料理が好きなのかもしれませんねー。
うさころんさんはビール党だから
普通のビールの方が美味しく感じるかもしれません(^_^;)
でも、氷入れて飲むビールだなんて気になりますよね!!
まだ売ってると思うので試しに飲んでみて下さいね♪
ズッキーニとカレー味って相性いいような気がしますよ~。
ビールよりこっちの方がおすすめです(笑)
『男のちょい割る強ソーダ』[絵文字:i-5]
痺れるネーミングですね[絵文字:i-199]
うっかり新ジャンルと缶チューハイの
新作ラッシュにのまれ
あろうことか本物のビールを
チェックしてませんでした[絵文字:i-199]
氷で割るとライトな感じになるけど
ハイボールのようにゆっくり飲んでも
最後まで冷えてるところが良いですよね[絵文字:i-185]
このソーダ、本当に炭酸がちょっと強めで、
きめ細やかなのでお気に入りです♪
500mlの炭酸だといつもちょっと余ってしまうので
量もこのくらいがちょうどいいです♪
ほんと~!!
この時期のビールってすぐにぬるくなっちゃいますもんね~。
それをおもうと、ずっと冷たく飲めるので
このビールはいいかもしれません。
(どんどん薄くなってくけど・笑)