新年明けましておめでとうございます。
今年もまた新しい一年が始まりました。
家族の幸せを願ったり
新しい目標を立てたり
去年はいいこと無かったなーって人も一旦リセット。
新たな気持ちでいろんな事を始められる新年はやっぱりいいなと思います。
どうか今年も一年、皆様にとって良い年になりますように。
平穏な日々が続きますように。
というわけで、
今日は大晦日の晩ごはんをご紹介♪
今年も我が家はしゃぶしゃぶでした~♪ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
関西では大晦日は年越しそばを食べるのが主流みたいなのですが
私の実家では大晦日の晩に一年で一番のご馳走を並べ、
盛大に酒盛りをしていたので、関西に嫁いだ今でも
毎年新潟方式で大晦日を過ごしています。( ´艸`)
さあ、宴の始まり始まり~。
【絹の贅沢とオードブル】
大晦日の前日に忘年会に行っていたダンナさんがいろいろ食べ物を
持って帰って来ていたので急遽それから食べる事になりました。。。
ビールはずっと飲んでみたかった「絹の贅沢」。
(新ジャンル。これもダンナさんが持って帰って来た。)
確かに「絹」のような飲み心地で美味しかったです。^^
ビールを飲んだら日本酒に切り替えです
【鶴齢 純米酒 山田錦65% 生々 無濾過原酒】
* 新潟県 南魚沼市 青木酒造
* 原料米: 山田錦
* 日本酒度 +1.5 酸度 1.9
* ¥1,418 / 佐野屋酒店
* お酒全体が丸く柔らく、きれいな印象。
味わうと味がしっかり感じられるのだが、淡麗辛口の枠に収まる不思議な酒。
新潟の酒といえば、五百万石をはじめとした新潟オリジナル米が多い印象があるが
山田錦をこのクラスに使うのは珍しいかも。
そういう意味でも新潟酒の枠にはまらない新潟酒、だと思う。
お酒は大好きな新潟の「鶴齢」にしました。
フルーティーさと米の甘み・旨みを兼ね備えたお酒で、
これから登場するしゃぶしゃぶとの相性もすこぶる良かったです♪
【さごしのきずし】
「三越伊勢丹」で買ってきました。
これもなかなか美味しかったですが、私が作った
さごしのきずしの方が美味しいとダンナさまが言ってくれました♪
【のっぺ】
新潟の皆さん!のっぺ食べてますかー??
これが新潟の郷土料理でありお正月に必ず食べられている「のっぺ」です。
里芋、にんじん、筍、きのこの水煮、こんにゃく、鶏肉を
鰹だしと乾燥貝柱の戻し汁で煮込んだ、つゆだくの煮物です。
これは私の実家ののっぺ。
同じ新潟でも家庭や地域によって材料や味付けが変わるみたいです。
のっぺってとっても美味しいんだけど、
一度にたくさん出来てしまうのが難点。
今回も全部の材料を入れていったら、
24cmストウブにいっぱい出来てしまいました
お正月休みは延々これを食べる事になりそうです。。。
さあさあ、いよいよしゃぶしゃぶです♪
今年もお肉を奮発しましたよー!!
すごいでしょー!?( ´艸`)
大根おろしにおろした柚子の皮を混ぜた柚子おろしと
篠山で買ったポン酢で食べました。とっても美味しかったです!
それにしても、いいお肉って思ってるより食べられないものですね。
今年は3枚でギブでした(ダンナさまは4枚)
**** 来年の私達へ ****
・肉は2パックで充分
・水菜はいらない 春菊のみ、倍量で出すように(1把)
・ねぎは1/2本で充分
・美味しいポン酢を準備する事
・柚子大根おろしは必須
ってなわけで、今年も酔いどれブログをよろしくお願いします♪
ランキング参加してます。
応援ポチッとお願いします。(*^▽^*)
6歳の息子を育てる酔いどれワーキング主婦です。
カンパリ、バーボン以外のお酒全般をこよなく愛してます︎!
コメント
のっちさん!明けましておめでとうございます(*^^)v
のっぺ超食べたいです(^^♪
今回ものっちさんのおうちのそばに行けたらと思う
おいしそうな御馳走です!
今年もよろしくお願いいたしま~す(*^_^*)
あけましておめでとうございます。
昨年は主婦料理ブロガーの皆様の料理の凄さに驚き、特にのっちさんのアイデアと機知に富んだ料理に共感するところが多く、大変参考になりました。
今年も料理、お酒の紹介期待しています。
さて、早速、共感?
オードブルの真ん中に鎮座しているテリーヌというかパテの蒲鉾風みたいな三種類、ウチも貰って食べました。
微妙でしたが。。。
のっちさん、あけましておめでとうございます!
故郷の静岡でも、在住の東京でも大晦日は年越しそばですよ~
大晦日には一年で一番の御馳走・・・いいですね!
春菊おいしいですよね~
最近とても好きで雑炊やかき揚げに入れて食べていますよ。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
明けましておめでとうございます。
私ものっぺが食べたいです!
所で年末のランキングに出ていた、豚の黒糖煮ですが、是非簡単にレシピ紹介をお願いしますm(__)m。(dancyu見たんですが、載っていないですよね?)
うさころんさん、明けましておめでとう♪
のっぺ、貝柱のいいダシで、本当に美味しいんですよ~!!
未だ食べきれていないので、ご近所だったら
おすそわけしたかったです(笑)
今年もよろしくお願いしまーす♪ (*^▽^*)/
和イタリア~ンさん、明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願い致します♪
和イタリア~ンさんもあのテリーヌ召し上がられたんですね!!
我が家はアレを初めて食べたのですが、
「テリーヌじゃなくて、これ、かまぼこだねぇ。」
といいながら食べました(笑)
このオードブルは全て出来合いの惣菜で
久々にこういう味を食べたので、なかなか新鮮でした。
やっぱり手作りの料理の方が美味しいみたいです(笑)
だいさん、明けましておめでとうございます。
今年も両夫婦にとって良い1年となったらいいですね♪
ケンミンショーでやってたんだけど、北海道とか
北国はおせち食べるタイミングが早くて、大晦日からおせちを食べるのだそうです。
だから新潟でも大晦日はごちそうなのかも。
私もダンナさんもおせちの無い家庭で育っているので
毎年おせちはしないけど
だいさんところはちゃんとおせち手作りで素晴らしいですね♪
今年も楽しい1年にしていきましょう!
今年もよろしくお願いします♪
Aceさん、明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いします♪
黒糖煮のレシピですね~。
【材料】
豚足 2本(700g)
水 540ml
醤油 90ml
黒糖(粉末)70g
これがダンチュウに載ってた分量なのですが、
スペアリブで作ったとき、少し醤油が強く感じたので
醤油は少し減らした方がいいかなと思ってます。
下茹でした豚足を、
煮汁の材料を入れ、弱火で1時間。
で、完全に冷ましてからまた弱火で1時間。
火を止めて3~4時間おいて、煮汁を豚足に絡ませて盛り付け・・・
というのがダンチュウレシピ。
スペアリブで作ったときは、スペアリブを圧力鍋で下茹でして
煮汁の材料を入れ、弱火で煮ては冷まし、弱火で煮ては冷まし・・・
を繰り返して作りました。
鶏手羽だったら、焼き目付けてからすぐに煮汁の材料を入れたらいいし
そこまで時間かけて煮込まなくてもほろほろになると思うので
次回は鶏で作ろうと思ってますよー♪