2歳8ヶ月のあしあと。

今すぐシェア

ひっこしました
息子が今日で2歳9ヶ月
今月は早めに記事にしました!
身長 90.4cm  体重 13.6kg
オムツ Lサイズ
洋服 上 95 下 95~100
【記憶力】
記憶力がかなり発達。
何日か前の出来事も覚えている。
保育園の帰りにアイスを食べる食べないで揉め、
「じゃあ一口だけ食べる?」と母が妥協すると
「いっぱい食べたい!!」と激怒。
その後帰宅し、ごはんを食べた後に
「一口だけアイスは?」
と言われた時、おぼえてたんかい!!と
びっくりしました。
【友達との交友関係が複雑化??】
同じクラスのお友達でも好き嫌いがあるらしく
色々言うようになりました。
好きな子は頻繁に「おうちに来て欲しい」と言い、
そうでもない子は「おうちに呼んであーげない」と言ってます。
ママさんと仲良しなのでそうでもない子をおうちに呼んだのですが、
おもちゃを一切貸そうとせず険悪でした・・・。(-公- ;)
これからどんどん人間関係が
複雑になっていくんですよねー。
憂鬱だわー。
【アウトドアからインドア派】
休みの日はひたすらおでかけしたがってたのに
あまりお外に行きたいと言わなくなりました。
とにかくごっこ遊びがしたいらしい。
それはそれで辛いです・・・
【お父さん嫌いが若干マシに】
少しだけお父さん嫌いが収まって来ました。
たまーにだけどお父さんと2人で遊んでくれます。
助かる・・・。
1回だけだけど、お父さんが仕事に行くときに
「寂しい」と言って引き止めていました。
【お母さんへの愛の言葉がすごい】
とはいってもお母さんが大好きで
私と主人が話していると
「僕のお母さん!お父さんのお母さんじゃないでしょ!」
と言って怒ります。
別の部屋へ呼ばれて行くと、
「僕、お母さんの事大好きだから来てくれて嬉しい」とか
突然
「お母さん、可愛いね」
と言われたり、
お弁当を作れば
「僕お弁当大好き!嬉しい!お母さんありがとう!」
といいながらハグしてくれたり
とにかく「ありがとう!」「うれしい!」「大好き!」「可愛い!」
と頻繁に言ってくれるので
このまま大人になったらさぞかし
女子にモテるだろうなーと思うのですが
その頃には何にも言わなくなるんでしょうね。
【食事】
・おはしを使う事が増えた
_4171146.jpg
本人が使いたがった時だけ使ってもらってます。
持ち方はまあまあ合ってるけど、
開いたり閉じたりの動作はまだ難しいみたい。
でも、ちゃんとおはしではさめると嬉しそうです。^^
我が家のおはしはこちらです ↓

色々悩んだ末、我が家はエジソンじゃないお箸を買いました。
・デザートを食べるためにごはんを頑張って食べるようになった
少し前まで、先に食べると言い張って聞かなかったり
(面倒で食べさせた事多々あります)
デザートを食べたいが為に
ごはんをちょっと食べて「ごちそうさま」したりしてたけど、
急にデザートを食べる為に頑張ってごはんを全部食べるようになりました。
ちょっと多かったかな・・・って時、
「無理に全部食べなくてもいいよ」
と言うと
「残していいの??」
と聞いてきました。
私の対応は特に変わっていないので
どうして急にそういう風になったのか不思議です。
【睡眠】
大体、22時~22時30分就寝で、6時~7時の間に起きます
昼寝は保育園で2時間ほど
休日の昼寝はしたりしなかったり
うちの子は長いこと夜中(というか朝方)1回起きていたけど
2歳半を過ぎて、ようやく朝までぶっ通しで寝るようになりました
(長かった・・・)
【遊び】
・ひたすらごっこ遊び(毎日1時間以上)
いろっちハウスを使って「ただいま、おかえり」ごっこ
アヒルのおもちゃ(大・小)を親子に見立て
アイスクリーム屋さんごっこや、
火事になってあひるの子供を消防車が救出するの巻
子供が歯磨きを嫌がり、
虫歯になってしまうが歯医者に行くのをゴネて逃げ回るの巻など
吉本新喜劇ばりのお決まりのパターンを繰り返すのが好き。
母は台詞や人形の動きをいちいち指示されストレスです・・・。
アイスの値段がいつも「きゅうじゅうろっぴゃくえん」なのが可愛いです。
・ユーチューブのアンパンマン動画
テレビのアンパンマンよりユーチューブの動画が好きで
良くリクエストされます。最近こればっかかも。
・ぬりえ
_4010632.jpg
ダイソーで買ったぬりえにはまってました。
まだ早いかな・・・と思ってたんだけど、
思ったより上手に塗れていました。
自分の好きな色に塗ったらいいのに
付属のシールと同じ色を塗っていて
几帳面というか、真面目だな・・・と思いました。
他にもダイソーの文具売り場で
知育の冊子があって何冊か買ったんだけど
息子は結構喜んでやっています。
【今月のイヤ!や困ったこと】
・保育園にお迎えに行っても帰るのを嫌がる。
無理やり抱いて連れ帰ってます。
はぁー、疲れる・・・(ι´Д`)ノ
しかし、イヤイヤは山場を超えた感あり。
相変わらず自己主張ははっきり&頻繁にするけれど、
「じゃああと何回?」
と言ったような交渉が
少しだけ出来るようになってきました。
泣いた時も、昔より立ち直りが早いです。
とはいっても、
「靴を履きたくない!!」とか
困った主張を頻繁にされるので疲れますが・・・・(-公- ;)
あとは、トイレにしろ、着替えにしろ
出来る能力はあるのに、
家ではあまりしてくれない事かな。
私に甘えたいというのと、
私も時間に追われているので、
ついつい手を出してしまう(特に朝のお着替え)
というのが原因なんですが・・・
ゆくゆくは、
自分の事が自分で出来る子になって欲しいので
うまいこと自立へ導いてあげたいんですが
どうやったらいいのかな?

コメント

  1. アバター fujiyama より:

    うちは娘が今1歳半なんですが、イヤイヤ期のようで大変です。
    のっちさんのブログを見てとても参考になります。「そっかあ。もうすぐこういう時期も来るんだなあ」って。
    しゃべるようになったらさらにかわいいですよね。
    うちはまだ片言しかしゃべりませんが早くそのごっこがしたいです。
    ベビーカーにも乗ってくれず、チャイルドシートにも座らず、抱っこをせがんで、ごはんも私の膝の上でしか食べてくれません。お風呂は「虐待?」って言うくらいに泣き叫び、手もつけられなくなってしまいます。私は結構、冷静に泣きやむまで観察。
    もっと感情的になった方が良いのか?とか色々やりましたが今は手下のように子供に寄り添ってます。
    甘やかしすぎじゃない?と親に言われましたが、
    自分が一番楽なやり方でいいか~と今は適当に子育てを楽しんでいます。ザ・テキトー。
    「自立」は私もテーマです。
    今は使ったおむつを洗面所にあるゴミ箱に自分で捨てさせるようにしています。
    捨てたら「えらーい!」ってやたら褒めて。
    自分で何でもできたらこっちが楽っていうのもあるけど
    結局子供自身が自由で楽しく生活できる気がします。
    最近は洗濯物を畳めるようになってほしいので「おかあさんといっしょ」のたたむシーンで私自身が一緒に畳んで見せています。
    まだ早いけど洗脳を早めに・・・
    勉強なんか多少できなくていいから
    行儀よく自立した子供に育って欲しいと願います。

  2. アバター のっち より:

    fujiyamaさん、お久しぶりです。^^
    お返事おそくなり、スミマセン。
    娘さん、もう1歳半なんですね!!
    うちもその頃、もうイヤイヤ突入していて大変でした。
    しかも、周りの子供達より発症(?)が早くて、
    私の育て方が悪いせい!?と悩んだ事もありました。
    うちの子も1歳後半まで
    毎食私の膝の上でごはん食べていました。
    私はまともに食事が出来ず、すごいストレス・・・
    でも、2歳近くなると自然に椅子に座るようになりました。
    (今でもたまに私の膝で食べてますが)
    お風呂も同じく修羅場で、
    私は体は洗えなくてもお湯くらいはかけて
    流したかったので(保育園に行ってるので)
    無理矢理引きずり込んで入れていました。
    とにかく服を脱ぐのを嫌がり、
    暴れると、服を脱がせることが出来ないので
    服の上からシャワーをかけて濡らしてしまって
    子供を諦めさせて服を脱がした事もあります。
    歯磨きも何もかも嫌がって、
    今ちゃんとしないと、
    この先ずっと言う事聞かなくなるんじゃ・・・と
    心配した事もあったけど
    そんな事はなくて、自然と落ち着く事も多かったので、
    今となっては、一時の事なんだから
    無理矢理風呂入れたりしなくても
    良かったのかもしれないなぁーと思っています。
    私も早期教育より、
    自立させることに重きを置いているんだけど
    子供が甘えん坊だし、私も時間がないので
    なかなか難しいなーって思ってます。。。
    2歳過ぎて、お話出来るようになると
    本当に楽しい事が増えますよ!!
    それまでは本当に大変だと思いますが
    適当にやり過ごして下さいね!