こないだの連休に、大阪城公園でやっていた
「大阪城クラフトビアホリデイ」という
ビールのイベントに行って来ました!!
お目当てはコレ!!!↓

箕面ビールのペールエール!
私はこの箕面ビールのペールエール(生)が大好きで
また飲みたいと思ってたんです!!!
でも子連れでクラフトビールのお店に行くのも難しいし・・・
再び飲むことが出来て感激でした


他にもたくさんのブースがあり、
何種類かのビールを味見しました
(いっぱいあってどれにするか悩んだ~
)

今回のイベントはチケット制で
こんな風に半分(グラスの線の所まで)
だけビールを入れてもらう事が出来ました。
これでたくさんの種類を飲むことが出来るので嬉しかったです♪
お気に入りの箕面ビール以外は
半分だけにして、色々飲むことにしました。
私達が一番気に入ったのが
こちらの「志賀高原ビール」さんの

摘みたての生ホップで醸造している
「ハーベスト サマー セゾン」というビール。

ホップの香りが穏やかで、でもしっかりと感じられ、
その上品で絶妙なホップ加減が
とても美味しいなーと思いました
どこかで飲める機会があったら是非飲んでみて下さい!!!

黒系も飲みました。
これは黒糖と書いてあった割には甘くはなく
スッキリた飲み心地でした。

最後に変わり種の「燻製ビール」なるものを飲んでみました。

味はアイリッシュ・ウイスキーのような感じで
これは好き嫌い分かれるかな。(^_^;)

ビールを楽しんでいると
大阪城のゆるキャラ「太閤はん」が登場。

息子は怖がって触ろうとせず・・・。
他の方々にもあまり人気がなく、
ポツンとなってたりしてちょっと可愛そうでした。(^_^;)
本当はイベント開催中に記事をアップしたかったんだけど
結局今頃になってしまいました
ゴメンナサ~イ!!!!
「大阪城クラフトビアホリデイ」という
ビールのイベントに行って来ました!!
お目当てはコレ!!!↓

箕面ビールのペールエール!

私はこの箕面ビールのペールエール(生)が大好きで
また飲みたいと思ってたんです!!!
でも子連れでクラフトビールのお店に行くのも難しいし・・・
再び飲むことが出来て感激でした



他にもたくさんのブースがあり、
何種類かのビールを味見しました

(いっぱいあってどれにするか悩んだ~


今回のイベントはチケット制で
こんな風に半分(グラスの線の所まで)
だけビールを入れてもらう事が出来ました。
これでたくさんの種類を飲むことが出来るので嬉しかったです♪
お気に入りの箕面ビール以外は
半分だけにして、色々飲むことにしました。
私達が一番気に入ったのが
こちらの「志賀高原ビール」さんの

摘みたての生ホップで醸造している
「ハーベスト サマー セゾン」というビール。

ホップの香りが穏やかで、でもしっかりと感じられ、
その上品で絶妙なホップ加減が
とても美味しいなーと思いました

どこかで飲める機会があったら是非飲んでみて下さい!!!

黒系も飲みました。
これは黒糖と書いてあった割には甘くはなく
スッキリた飲み心地でした。

最後に変わり種の「燻製ビール」なるものを飲んでみました。

味はアイリッシュ・ウイスキーのような感じで
これは好き嫌い分かれるかな。(^_^;)

ビールを楽しんでいると
大阪城のゆるキャラ「太閤はん」が登場。

息子は怖がって触ろうとせず・・・。
他の方々にもあまり人気がなく、
ポツンとなってたりしてちょっと可愛そうでした。(^_^;)
本当はイベント開催中に記事をアップしたかったんだけど
結局今頃になってしまいました

ゴメンナサ~イ!!!!

6歳の息子を育てる酔いどれワーキング主婦です。
カンパリ、バーボン以外のお酒全般をこよなく愛してます︎!