10月1日は日本酒の日♪
今日は去年訪れた西宮酒蔵ルネサンスがあったり
日本酒ゴーアラウンドっていうはしご酒イベントがあったりと
どれに行こうか迷ったんですが・・・
結局こちらにお邪魔してました~♪Σ(ノ∀`)ペシッ
最近日本酒に気持ちが傾きがちなので、ワイン気分を盛り上げようと
張り切って行ってきました!!
イタリア市場はイタリア全20州の約250種類の銘柄が
無料で試飲&特別価格で購入できるという魅惑のイベント。
会場においてあるリストを見て気になるものを試飲し・・・
美味しかったらチェック!チェック!!
赤ワインを中心にほぼ全ブースを試飲しました。(´Д`).∴カハッ
このイタリア市場はワインだけじゃなくって
生ハム、チーズ、オイル等のイタリア食材やイタリア雑貨も置いてるんですよ♪
今年はトリュフ塩&オイルが流行りだったみたいで、いくつかのブースに
置いてありました。そのうちの1つで試食させてもらったトリュフ塩が
めっちゃ美味しくて、かなり心惹かれたのですが、お値段が1,800円 。(-公- ;)
最近洋食より和食作る事の方が多いので今回は見送ったけど
正直未練タラタラです・・・。
本日の戦利品。
デイリー赤は家にたくさんあるので、贅沢赤を買い足しました。
明日はどれを飲もうかなぁ
イタリア市場は4日(火)までやってます。
気になった方は行ってみてね!
ランキング参加してます。
応援ポチッとお願いします。(*^▽^*)

6歳の息子を育てる酔いどれワーキング主婦です。
カンパリ、バーボン以外のお酒全般をこよなく愛してます︎!
コメント
のっちさんこんばんわ!
またしてもたのしそうなイベントに行ってますね~(^^♪
私はだいたいのお酒飲めるんですが、毎日ほとんどビール。
のっちさんのような方が近所のお友達だったら色々教えてもらいたいですぅ~(>_<)
引っ越したーい!
そんな心境です。
そうなんです!秋は酒イベントが多くて毎年大変!(笑)
もうすぐ同じ百貨店でまたワインのイベントがあるんですよ~!
ビールは手軽だし、万能(どんなおつまみでも合う)なのでいいですよね♪
今年の夏はエクストラコールドクーラーがあったので
我が家もたくさんビール飲みました。(*^▽^*)
ご近所だったら、つまみ持ち寄って飲み会開けたのになー。
うさころんさんのパエリアとかお姉さんのパンとか食べてみたいわん♪