レンジの取説見たんですがぁー。
やっぱりこのレンジ、210℃までは10℃刻みで設定できるけど、
210℃以上は250℃しか選択出来ないようです。
しかも、250℃の場合は5分しか運転されず、その後は自動的に
210℃に温度下がるらしい・・・。
なんでやねん!ヽ(`Д´#)ノ
もう一度言わせて下さい・・・・。
なんでやねん!ヽ(`Д´#)ノ
先々代のぐるぐる回るレンジですら
220℃でも230℃でも温度設定出来てたのに、
それより新しいオーブンレンジで設定不可だなんて、
訳が分かりません! ┐(´д`)┌
スチーム機能とか、ほとんど使わないオート機能を充実させるより
基本機能に力を注いで欲しかったです。
まあ、日立は佐藤浩市がCMやってるから、
多目にみてあげますけどー。(← って何様?)
と、我が家のニューレンジは残念な感じが漂っておりますが・・・・
ストウブ君の方は今日もいい仕事してくれています♪
【白菜とひき肉のストウブ蒸し】
白菜をざく切り。軽く塩、こしょう、酒をジャー。
豚ひき肉でしゅうまいの種のようなものを作り、(味はしっかり目につける)
白菜の上に広げます。で、蓋をして30分蒸し焼き。
蓋を開け、ねぎを散らしたら出来上がり~♪
すごい嵩が減ってるの、分かるでしょうか?
肉部分はスプーンやお玉で切り分けて盛り付けます。
お肉の旨みを受け止めながらじっくり蒸された白菜はトロットロ~!
これにちょっと辛子をつけて食べました。
ちなみにこれは去年作った「玉ねぎと鶏の蒸し煮」の応用編です。
最近、平日料理を作るのが面倒臭くて面倒臭くて仕方ありません。
なので、こんな簡単料理でしのいでます。
ランキング参加してます。
応援ポチッとお願いします。(*^▽^*)
6歳の息子を育てる酔いどれワーキング主婦です。
カンパリ、バーボン以外のお酒全般をこよなく愛してます︎!
コメント
白菜と豚肉の蒸し物、いつもバラ肉でやってて、
ひき肉は使ったことなかった~。
食べやすそうだし、美味しそう!
今度やってみよっと♪
塩麹、私も一番インパクトあったのは、
漬けて、焼く料理法ですね~。
自分で育てる根性がなくて、
もらいものがなくなってからは
塩麹なしの生活です^^;
それにしても、ニューレンジ、なんだか不思議ですね。。
>基本機能に力を注いで欲しかったです。
うんうん、こう思うこと結構あるかも…。
古いもののほうがかえって使いやすいことって
ありますよね。
豚バラ白菜はあっさりした感じだけど
こっちは食べ応えもあって美味しいですよ♪
塩麹は魚漬けて焼くのが一番好き・・・[絵文字:v-343]
肉魚は劇的に味が変化するのでコメントしやすいけど、
他の使い方の時は、そこまで味の変化ないと思うんです。
味オンチなのかもしれないけど・・・。
とりあえず醗酵食品は体にいいから、飽きるまで
使っていこうかなーと思ってます。
レンジはホンマショックでした。
肉は大体200度以上で焼いてたので、
これからどーしよーって感じです。。。
これで「簡単料理」なんですかかー!?
のっちさん
改めて尊敬です。
私って一体・・・。
とか思うばかりですが、
こうして刺激を受けて
私も頑張りたいと思います!
肉団子の種作るのが、ちょっと面倒かな・・・(*^▽^*)ゞ
でも、ロール白菜とか、しゅうまいとか、餃子とか作る事思えば、
包む必要なし、鍋の時みたいに小さい団子に丸める必要もなし、
野菜の上にドカンと載せて蒸すだけなので(しかも一気に4~5人前出来るし)気が楽です。
私の持ってる料理本で、シュウマイの種を皿に広げて
レンジでチン♪するレシピがあるんだけど、
容量ギリギリの皿で作った時に、肉汁がレンジ中に飛び散っていて、
掃除にすごい時間かかってしまい、
それ以来ぱったり作らなくなってしまいました。[絵文字:i-238]
これ、そのレシピからもヒントを得て作った料理なんですよー。^^