とりあえずあけ移し。

今すぐシェア

ひっこしました
熱しやすい性格の私は
「お母さんの敏感期」にすっかりハマってしまい、
「ひとりでできた!」という本も追加購入して

1歳半~2歳半の基本の動きとして紹介されている
「引く」「はがず・くっつくける」「開け閉め」
「押す」「落とす」「はめる・さす」「はさむ」
「持ち運ぶ」「巻く」「通す」
「かける」「あけうつす」「回す・ねじる」「結ぶ」
を洗練する為の遊具を参考に
とりあえずこの中で一番興味があるであろう
「あけ移す」を取り入れてみました。
というのも、うちの息子、
1歳半くらいの時に食事中に器から器に
ごはんを移したり、お茶の中にごはんやらおかずを入れて
混ぜ混ぜしてみたりと遊び食べがひどく、
とても困った時期があったんです。
その時も、器から器に移したい気持ちを満たすために
おもちゃで遊ばせたらいいというのを見て
チェーンリングと容器を渡し、
移しかえ遊びをして頂いたんですが、
うちの息子は本物志向なもので
チェーンリングではそこまで遊ばず、
やはり毎日ごはんや味噌汁を移し替えていました・・・( ´Д`)=3
そういえばいつの間にかその遊び食べはしなくなったのですが、
今でもお茶を冷水筒からコップに注ぎたがったり、
やかんから注ぎたがったり、
やりたい気持ちはあると思うので
こんなものを用意しました。
_6230513.jpg
100均で買った計量カップです。
これにお茶を入れてコップを用意し、
息子にコップに注いで飲んでもらってます。
最初やった時はお茶をコップから溢れさせていましたが
今では分けて移せるようになりました。^^
私の方法は超簡単(ずぼら??)なやり方で
本当はこんな風に用意してあげたらいいようです。

「あけ移し」
この日は牛乳の残りが少なかったので
息子にも持てそうだし、こぼしても被害少ないかな??と
注がせてみました。
_6200456.jpg
(ギュウニュウソソギタイ!/1歳10ヶ月)
本物志向なので、
やはりこっちの方が数倍嬉しそうです。
_6200463.jpg
もちろんこぼして・・・・
_6200464.jpg
遊びだす・・・(;^_^A
ゆくゆくは小さいやかんとか冷水筒とか用意して
家族全員のお茶を入れる係になってもらいたです。
あけ移しの別バージョン。
_6200499.jpg
器に羊毛フェルトボールを入れ、
トングでもう一つの器に移していきます。
羊毛フェルトボールじゃなくて豆とか、
切ったスポンジとか、ビー玉とかでもいいようです。
もう少し月齢が進んだら、
豆を2種類入れて種類ごとに分けたり
お箸を使って移したりするようです。
今回いろんなおもちゃを取り入れたのですが
道具を使うのが楽しいのか
これが一番食いつきが良かったです。^^
フェルトボールだと簡単なので
今度「豆」に挑戦してみようかな~。