今日から旦那さんは仕事始め。
私と息子だけお休みで、
近所の公園も飽きたので
今日は思い切って海遊館へ
行ってきました!

うちの子はベビーカーに
乗ってくれないので
私一人で決死の覚悟でしたが(笑)

行きのバスもまあまあ
いい子に乗っててくれたし、
1年前は着いて早々
寝てしまい
不完全燃焼だったけど、
今回は寝る事もなく
全部のお魚を見る事
が出来ました♪
今回息子が一番くいついたのが

このタコでした。
タコ、好物だもんね。
最近息子がずっと船に乗りたいと
言っていたので、
帰りは船に乗ってUSJまで行って
電車で帰る事にしました。

10分位の船の旅でしたが、
とても喜んでくれたので
良かったです!
水族館にも行けたし、
バスにも乗ったし、
船にも乗れて大満足の1日でした♪
一人で2歳児連れて
レジャー行くのも
半日位ならまあまあ
なんとかなるようです。
楽になったものよ。
一番困ったのは、
私がトイレに行きたいのに、
トイレに来てくれなかった事かな。
ベビーカーが無いので
エルゴはまだ必須ですが、
それでも昔から比べれば
すごく歩けるようになったので
楽でした
色んな事が分かるようになって
きたので、今年は色々な所に
連れて行ってあげたいです。
私と息子だけお休みで、
近所の公園も飽きたので
今日は思い切って海遊館へ
行ってきました!

うちの子はベビーカーに
乗ってくれないので
私一人で決死の覚悟でしたが(笑)

行きのバスもまあまあ
いい子に乗っててくれたし、
1年前は着いて早々
寝てしまい
不完全燃焼だったけど、
今回は寝る事もなく
全部のお魚を見る事
が出来ました♪
今回息子が一番くいついたのが

このタコでした。
タコ、好物だもんね。
最近息子がずっと船に乗りたいと
言っていたので、
帰りは船に乗ってUSJまで行って
電車で帰る事にしました。

10分位の船の旅でしたが、
とても喜んでくれたので
良かったです!
水族館にも行けたし、
バスにも乗ったし、
船にも乗れて大満足の1日でした♪
一人で2歳児連れて
レジャー行くのも
半日位ならまあまあ
なんとかなるようです。
楽になったものよ。
一番困ったのは、
私がトイレに行きたいのに、
トイレに来てくれなかった事かな。
ベビーカーが無いので
エルゴはまだ必須ですが、
それでも昔から比べれば
すごく歩けるようになったので
楽でした
色んな事が分かるようになって
きたので、今年は色々な所に
連れて行ってあげたいです。

6歳の息子を育てる酔いどれワーキング主婦です。
カンパリ、バーボン以外のお酒全般をこよなく愛してます︎!
コメント
のっちさん、おくればせながら明けましておめでとうございます。
今年も、ボクの成長をこのブログで拝見しながら、我が家のチビさん(2歳になりました・・)の子育ての参考にさせていただきたいと思っています。
2人でのお出かけってホント勇気いりますよね!!
急に、歩かなくなったり、かと思えば、消えていなくなっていたり・・・(冷や汗)
お手伝いもたくさんしてくれる姿羨ましいです☆
我が家は、先日初めて割れた卵をパカッと中身を出すところをやってもらい、大興奮していました・・・
(もちろん、玉子焼きはガリっ!っと殻入り)
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。^ ^
お正月は少しはゆっくり出来ましたか?
息子のお手伝い熱は日に日に高まってますが、
さりとてまだ戦力にはならないので
なかなか悩ましいです。
きっと僕ちゃんも、卵見つける度に
やりたがるようになるのでは…?( ̄▽ ̄)
私も上手に対応出来ているわけでもなく、
参考になることも少ないとおもいますが
今年もよろしくお願いします!m(_ _)m