おうちごはんのその前に。
今回も淡路島で
たっぷりお土産を買いました♪( ´艸`)
【道の駅 東浦ターミナルパーク】

ここでは気になっていた玉ねぎソースを買いました。

最近ヒットの「玉ねぎドレッシング+醤油」
に勝てるでしょうか??

隣にあった「フローラルアイランド」には
安くて新鮮なお野菜がいっぱいで

めっちゃテンション上がりました!


ここに売ってたオキフーズの
天ぷらもすごく美味しそうでしたよー♪
その他にこんなものもありました。

干しタコ。(大1,800円)
淡路といえば玉ねぎ!

玉ねぎ博士の玉ねぎは他のものより美味しいんだろうけど、
淡路島で買う玉ねぎは安いのでも充分美味しいような気がします。

魚増鮮魚店の焼き穴子。
今回は3匹お買い上げ~♪ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
そしてもちろん
【直産淡路島 赤い屋根】

前回印象の良かった赤い屋根にも立寄り。

玉ねぎの他にドレッシングやお菓子、海産物などが売ってます。
(玉ねぎ以外の野菜はほとんどありません)
ここでは玉ねぎと乾燥ちりめんを買いました。
店の前で玉ねぎを売ってるおっちゃんがすごく強引だったのが
ちょっと残念でした。
【淡路ビーフ新谷 カリヨン店】

お手頃価格で淡路ビーフが買える新谷さん。

とあるブロガーの方がここで肉を仕入れて、
淡路の玉ねぎと共に家で焼肉をしてらっしゃいました。
私達はすでに焼穴子を買っていたのでお肉は買わず、

名物の島コロッケ(100円)を頂きました。
しっかりした味で、とても美味しかった!!
次回はここで肉買って焼肉にしてもいいかもなー。

もちろん今年もキッコー酢(米酢)をGET!!!(*>ω<)o
【淡路サービスエリア(上り)】

そして忘れてならないのが
このサービスエリア限定の「淡路たこ飯の素」。
かなり美味しいのでオススメです!!
たこ飯の記事はコチラ → 「生吟醸 六舟 と ほたてしゅうまい。」
本日の戦利品♪
そして焼穴子の宴へと続きます・・・
6歳の息子を育てる酔いどれワーキング主婦です。
カンパリ、バーボン以外のお酒全般をこよなく愛してます︎!








コメント
まとめtyaiました【リベンジ!淡路島 お買い物偏。】
おうちごはんのその前に。今回も淡路島でたっぷりお土産を買いました♪( ´艸`)【道の駅 東浦ターミナルパーク】ここでは気になっていた玉ねぎソースを買いました。最近ヒットの「